歯列矯正を行う病院の選び方と私が気になった条件

矯正を行う病院の選び方と私が気になった条件

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!みんとです。

今回は私が矯正する歯科医院を選ぶ際に重要視したところをご紹介したいと思います。

目次

矯正する歯科医院の選ぶポイント

「どのような病院で歯列矯正を受けたらいいか」ネットで検索すると様々なサイトが出てくるかと思います。

例えば「ミライズ矯正歯科南青山」さんの記事にある「矯正歯科を選ぶときの7つのポイント早見表」を見てみましょう。

  •  矯正歯科学会の認定医以上がいる
  •  矯正の診断に必要なセファログラム(頭部X線規格写真)撮影が可能
    (できればCT撮影もあるとなお良い)
  •  複数の矯正装置を取り扱っている
  •  装置のメリット・デメリットを説明してくれる
  •  具体的な費用・期間を提示してくれる
  •  矯正中のトラブルに対応してくれるのか
  •  通いやすさ
矯正歯科選びに失敗した私が教える、安心して通える矯正歯科の選び方7つのポイント | ミライズ矯正歯科南青山

私も様々なサイトを参考にしましたが、概ね矯正する医院を決める際は上記のような点を気にするようにと書かれていました。

ちなみに「矯正歯科学会の認定医」については、日本矯正歯科学会のホームページで検索できます。

私が矯正歯科を選ぶ際に気になった条件

歯列矯正をする歯科医院の選ぶ際、個人的に気になった条件について補足したいと思います。

  • 通いやすいところか
  • 口コミもざっと見ておく
  • 先生との相性
  • 支払方法の確認

通いやすいところか

早見表にもありますが、通いやすいかどうかはとても重要になってきます。

人によっては毎月通うことになりますし、矯正器具が破損した際には修理してもらわなければなりません。

矯正は年単位の長期治療になる場合がありますので、できるだけ通院の負担がないようにするのがおすすめです。

しかし自宅の近所だけどあまり自分には合わないと思ったところを選ぶと、後で転院することになるかもしれないので注意が必要です。

徒歩で行ける、駅チカ、車で○分など、自分がどれくらい許容できるかを決めておくといいかもしれません。

口コミもざっと見ておく

気になる歯科医院の口コミも参考程度に見ておくといいかもしれません。

GoogleマップやEPARK、エキテンといった媒体に口コミがあるかと思うので、一度目を通しておくとどんな医院なのかが少し分かるかもしれません。

あいまいな書き方ですが、ネットの口コミは玉石混交ですし、サクラがいる場合もあるので見極めが難しいところがあります。

口コミが100%正しいとは言い切れませんが、「火のない所に煙は立たぬ」という言葉があるとおり気にしておいたほうがいい場合もあります。

先生との相性

気になる医院には実際にカウンセリングに行ってみましょう

ちなみに私がカウンセリングを受けたところは1,100円(税込)のカウンセリング料金がかかりました。

カウンセリング料金は病院によって違うので事前にホームページや電話で確認しておくと安心です。

先生や受付などのスタッフさんとの相性や医院の方針や雰囲気など、実際に体験することでネットで調べる以上の情報が分かります。

支払方法の確認

支払方法については医院選びでは優先度が低くなるかと思いますが、自分の経済状況と照らし合わせて一度確認することをおすすめします。

私が通っている歯科医院は、現金かクレジットカードかを選べましたが、病院によってはデンタルローンなどの支払い方法があるので、ホームページやカウンセリングの際に一度確認しておきましょう。

私が歯列矯正をする病院を決めた理由

矯正のカウンセリングイメージ画像

私が歯列矯正をする病院を選んだ理由についてご紹介します。

  • 10分くらいの徒歩圏内
  • 1年以上、定期検診をしてもらった
  • 定期検診だけでなく、矯正もしてもらえる医院だから

通いつけの歯科医院を探す際に歯の矯正を行う前提で選びました。

さらに、そこの病院の口コミもGoogleマップやEPARKなど確認できる様々な媒体での内容を吟味。

そして実際に1年以上通い医院の方針にも納得して、スタッフの方々がどのような人柄なのかも確認しました。

矯正専門の先生とはカウンセリング当日にお会いしたのですが、他のスタッフの方と同じように丁寧にお話を聞いていただけました。

矯正の治療は矯正専門の先生の他に、医院の先生や歯科衛生士が治療にあたってくれます。

ちなみに先生のお名前は「矯正歯科学会の認定医」には載っていないようでしたが、個人的には認定医にはこだわらず自分と相性が良いかや、きちんと話を聞いてくれる、といった「通いやすさ」を重視しました。

よくある受付や先生方が不愛想とか、感じが悪いというのもないため、長期間の治療でも通えそうだと思いその医院での治療を決めました。

病院を選ぶ際には、どんなことを最優先にするか、条件はどんなものかなど、ご自分の軸を決めておくと選びやすいかと思います。

歯列矯正の病院選びのご参考になれば幸いです。

追記

↓こちらの動画は個人的におすすめだと思いますので、一度ご覧いただければと思います。

【失敗しない!】自分に合った矯正歯科の選び方

ブログランキング参加中!

ブログランキング・にほんブログ村へ 歯列矯正ランキング
よかったらシェアしてね!
目次